東京海上日動あんしんコンサルティング

JTBグループ社員の皆さまへお知らせ

2023.09.25

「いざという時の準備、どうしたらいいの?」<第2回 地震編>

!地震保険は地震保険だけで契約できません!

いざという時の準備、どうしたらいいの?<第2回 地震編>

 

日本では年間で約1,000件以上の地震が発生しています。

「日本損害保険協会」によると、今後30年間に震度5以上の揺れに見舞われる確率は

日本のほとんどの地域で26%~100%と高い数字になっています。

地震による災害への不安を感じていらっしゃる方も多いかと思いますので

保険でできる準備についてご案内いたします。

「地震で被災したらどうしよう?」

地震が起きた時に備えられる保険として「地震保険」があることは皆さまとご存知のことと思います。

実は、「地震保険」は「地震保険」だけで契約することはできません。火災保険と必ずセットでご契約いただく必要があります。

詳しくはこちらのご案内をご参考ください。→「備えて安心地震保険の話」 https://www.sonpo.or.jp/report/publish/kaisetsu/0010.html

【被災者生活再建支援制度】→https://www.bousai.go.jp/taisaku/seikatsusaiken/pdf/140612gaiyou.pdf

自然災害によって生活基盤に著しく被害を受けた際に、都道府県が被災者生活再建支援金を支給しますが、この支援金だけでは、建物を建て直したり、家財と買い替えたりするのは難しいのです。

頻発する地震で被害を受ける心配をすることが増えている昨今、地震保険でできる準備をぜひご検討ください。

ご心配なことがございましたら、ぜひ東京海上あんしんコンサルティング㈱JTB営業部までお問合せください。

保険でできる備えをご提案させていただきます。

火災保険を見直してみませんか?

 https://www.jishin-hoken.jp/

★東京海上日動火災保険㈱のホームページにも見やすい災害情報サイトがございます

  https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/world/egao/sonae/