鳥獣被害対策総合補償制度は、「都道府県が主体となる被害防止対策及び指定管理鳥獣捕獲等事業」、「市町村が主体となる被害防止策(主に鳥獣被害対策実施隊)の事業」を対象とする損害保険制度です。
一般社団法人大日本猟友会を団体契約者とすることでスケールメリットを効かせ、「事業に係る賠償責任保険」および「事業に従事する猟友会構成員を対象とした傷害保険」へ割安な保険料でご加入が可能となっています。
こちらでは皆様に"耳より"な情報をお届けいたします。

制度の特徴
賠償責任保険では、罠、網、柵の使用および設置に起因する事故も補償対象です
団体(都道府県・市町村・猟友会支部等)が法律上の損害賠償責任を追った場合も補償対象となります
鳥獣被害対策実施隊の活動を含めた、自治体が主体となる被害防止対策中の事故が補償対象となります
本制度の保険料の一部は、各種交付金の対象となります
制度の概要
詳細はパンフレットをご確認ください。
契約者
一般社団法人 大日本猟友会
加入対象者
都道府県、市町村、協議会、県猟友会、猟友会支部等の団体
対象となる事業
事業類型 | 支援可能な交付金の種類 | 事業実施主体 | 対象制度 | |
---|---|---|---|---|
1 | 市町村が単独で、又は隣接する複数の市町村が共同して作成する被害防止計画に基づく、農作物被害を防止するための鳥獣の捕獲等(主に鳥獣被害対策実施隊等の事業) | 鳥獣被害防止対策総合交付金 | 市町村 | 市町村向け鳥獣被害 対策総合補償制度 |
2 | 都道府県による被害の防止を目的とする個体数調整のための捕獲(いわゆる広域捕獲)、その他の都道府県における被害防止対策等 | 都道府県 | 都道府県向け鳥獣被害 対策総合補償制度 |
|
3 | 指定管理鳥獣捕獲等事業 | 指定管理鳥獣捕獲等事業交付金 |
- ※ 主に「鳥獣被害対策実施隊」等の事業
保険期間
2025年6月1日午後4時から2026年6月1日午後4時まで
補償内容

①鳥獣被害対策 賠償責任保険(施設賠償責任保険)
支払限度額 (対人・対物事故共通) |
1名・1事故・保険期間中1億円 |
---|---|
免責金額 (1事故) |
なし |
対象となる事故 | 被保険者の上記事業の遂行に起因して、他人の身体を傷つけたり、他人の物を壊したりしたことにより、被保険者が法律上の賠償責任を負担する場合にその賠償金等を補償します。 |
②鳥獣被害対策 傷害保険(総合生活保険)
保険金額 | 死亡・後遺障害保険金 | 300万円 |
---|---|---|
入院保険金 (1日あたり・30日限度) |
3,000円 | |
手術保険金 | 1.5万円(入院中以外)または3万円(入院中) | |
通院保険金 (1日あたり・30日限度) |
3,000円 | |
対象となる事故 | 被保険者の上記事業の遂行中や、自宅から捕獲場所への往復途上において、急激かつ偶然な外来の事故によって傷害(ケガ)を被った場合に保険金をお支払いします。 |
往復途上を補償するためには、次の(a)(b)いずれの条件も満たすことが必要です。
- (a) 対象となる事業の活動のために住居を出発する前に加入者の名簿で被保険者が確定できること
- (b) 活動日・場所が客観的資料(活動報告書等)で確定できること

年間保険料
鳥獣被害対策 賠償責任保険
1人あたり3,000円×上記事業に従事する猟友会構成員数
鳥獣被害対策 傷害保険
1人あたり15,480円×上記事業に従事する猟友会構成員数の1日あたりの予想最大活動人数
ご加入手続きのご案内
加入依頼書の提出
「有害鳥獣捕獲者総合補償制度」加入依頼書に必要事項を記入し、郵送またはPDFファイルを電子メールにて東京海上日動あんしんコンサルティング(株)へ送付してください。
保険料の支払方法
加入依頼書記載の振込先へお振込ください(振込手数料はご負担ください)。
募集締切日
-
1
年間加入の場合
加入依頼書提出期限:2025年5月16日(金)まで
保険料振込期限:2025年5月16日(金)まで
-
2
中途加入の場合 ※毎月1日付で中途加入が可能です。
加入依頼書提出期限:保険開始日の前月20日まで
保険料振込期限:保険開始日の前月20日まで
よくあるご質問
下記リンク先をご確認ください。
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。ご加入にあたっては、必ず「重要事項説明書」や各保険のパンフレット等をよくお読みください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。
お問い合わせ先
取扱代理店
東京海上日動あんしんコンサルティング(株) 公務広域法人部
- TEL
- 03-4332-4010(営業時間9:00-17:00/土・日・祝日除く)
- FAX
- 03-4332-4014
- 住所
- 〒104-0033 東京都中央区新川1-8-6 秩父ビルディング6階
- ※ パンフレットは本ページ上部リンク先よりご覧ください。
引受保険会社
東京海上日動火災保険株式会社 公務第一部公務第二課
- TEL
- 03-3515-4124(営業時間9:00-17:00/土・日・祝日除く)
- FAX
- 050-3385-5791